3.7.10
26.6.10
道なきに道を拓く
時代の潮流が残酷に切り裂いたものを
再び結びあわす
すべての人間は兄弟になる
これはベートーヴェン作曲交響曲第九番「合唱付」の第四楽章クライマックスの合唱詩。アジアと世界の過去と未来を示唆しているように思われます。
2010年5月29日、上海市浦東新区の上海東方芸術センターで〝第九コンサート〟を催しました。わが「瀬戸第九をうたう会」をはじめとする合唱部隊と同行ギャラリィー併せて270名に達せんとするツアーを組み、現地中国の合唱団も加わる日中合同の300名編成の合唱団と130年の歴史を誇る上海交響楽団との共演が実現したもの。
日本と中国の合唱ボランティアと中国トップラスのプロオーケストラとが、交流の芽を育てあい日中が共同して上海の地でベートーヴェンの第九を高らかに演奏し熱いメッセージを伝えあうのは、人類の文化活動史上はじまって以来の進歩。
演奏を終えた瞬間、ブラボー!のかけ声。
続いて千人を超える聴取からの鳴り止まぬ拍手の嵐の中で、とめどもなく涙を流す仲間たちの顔を見る。
ともにこの4年間、一つの困難を越えると次の困難があらわれる、道なきに道を拓く日月を、協力に協力を重ねて越えてきた仲間たちです。
続いて千人を超える聴取からの鳴り止まぬ拍手の嵐の中で、とめどもなく涙を流す仲間たちの顔を見る。
ともにこの4年間、一つの困難を越えると次の困難があらわれる、道なきに道を拓く日月を、協力に協力を重ねて越えてきた仲間たちです。
お互い、ありがとうございました。
そして、次の創造に・・・・・・・・
24.4.10
チケット発売中/ 中文のお知らせは一つ前

ウェブサイトでも
購入できます
コンサートのチケットは下記により 電話で または ウエブサイトから 購入できます。
上海交响乐团 热线 021-6433 3574. http://www.sh-symphony.com/
上海东方艺术中心 热线 021-6854-1234 http://www.shoac.com.cn/
东方票务 热线 021-962388 http://www.ticket2010.com/
上海东方艺术中心 热线 021-6854-1234 http://www.shoac.com.cn/
东方票务 热线 021-962388 http://www.ticket2010.com/
11.4.10
3.1.10
上海世博/『アジア広場』での公演決まる
’10年5月30日および31日
上海万博の会場内の『アジア広場』での「瀬戸第九をうたう会」の公演が実現する運びとなりました。
瀬戸第九をうたう会では、かねてより2010年5月29日に上海市浦東新区の上海東方芸術センターでの上海交響楽団との共演によるベートーベンの第九交響曲(合唱付)のコンサートを企画してきておりますが、併せて、上海万博の主催当局に万博会場内での公演を実現できるよう提案をして参りました。
昨年の秋、世博会事務当局から使用許可の知らせが届き、暮れに訪中して具体的な進行を協議。
演出プログラムの中に、合唱組曲「ふるさと」やベートーベンの第九第四楽章の合唱が含まれています。合唱に参加を希望される方は各地第九合唱団を通じて瀬戸第九をうたう会に、遅くとも二月中旬までに、お申し込み下さい。
直接のお問い合わせは、0561-83-0483加藤洋太郎(洪太郎ではなく洋太郎/コータローは第九をうたう会の会長、ヨータローは第九合唱団の団長)へどうぞ。
’10年5月30日および31日
上海万博の会場内の『アジア広場』での「瀬戸第九をうたう会」の公演が実現する運びとなりました。
瀬戸第九をうたう会では、かねてより2010年5月29日に上海市浦東新区の上海東方芸術センターでの上海交響楽団との共演によるベートーベンの第九交響曲(合唱付)のコンサートを企画してきておりますが、併せて、上海万博の主催当局に万博会場内での公演を実現できるよう提案をして参りました。
昨年の秋、世博会事務当局から使用許可の知らせが届き、暮れに訪中して具体的な進行を協議。
演出プログラムの中に、合唱組曲「ふるさと」やベートーベンの第九第四楽章の合唱が含まれています。合唱に参加を希望される方は各地第九合唱団を通じて瀬戸第九をうたう会に、遅くとも二月中旬までに、お申し込み下さい。
直接のお問い合わせは、0561-83-0483加藤洋太郎(洪太郎ではなく洋太郎/コータローは第九をうたう会の会長、ヨータローは第九合唱団の団長)へどうぞ。
登録:
投稿 (Atom)